ゲーム
エーペックスのランクだとダイヤ3を抜け出せんザコのソロプレイヤーだけど、FPSが上手くなりたい。そんでもって感度とか色々イジってみたら、前シーズンよりもエイムは上達したと思う。キルレは1.5から2.0付近で上下するレベルまで上がった。(ランクの…
エイムリングを使って数ヶ月たったので、エイムリングのレビューをする。
2015年11月5日に発売された『ToLOVEる ダークネス トゥループリンセス』をトロコンしてきた。Amazonの中古販売で約2000円ぐらいだったかな。個別ルートが短いからトロフィーのブーストにもってこいって感じ。 スキップスピードはお世辞が言えないほどカクカ…
2014年7月24日に発売された『相州戦神館學園 八命陣 天の刻 』をトロコンしてきた。元エ○ゲのコンシューマー版なんだけど、ストーリー的にエロっている?って感じの厨ニゲー。 正直、好き嫌いは分かれる作品だったわ。俺はハマる瞬間もあったけど、前作の神…
最近、PSvitaでゲームを遊ぶことが多い。トロコンすることにハマってAmazonの中古市場でvitaのゲームを買い漁ってる。主にトロコンしやすいノベルゲーばっか買ってるんだけどね。 まあ俺はブログもしてるから、vitaでスクショを撮ってPCにスクショ送りたいっ…
アンチャーテッドコレクション版の『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』のプラチナトロフィーを獲得した。 プラチナトロフィーに影響のない追加トロフィー枠はトロコンしていない。難易度究極クリアのトロフィーとかすごい時間かかりそうだし辞めとく。 …
PS Nowの無料期間を使って、トロフィーを集めてきた。トロコン目的のゲームを9個と遊びたいゲームを1個プレイしました。言うても全部、ギャルゲーなんでトロコン目的のゲームはほぼスキップを使用しただけやけど... 全てギャルゲーなんで難しいトロフィーは…
PS Nowで配信中のCHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!をトロコンした。CHAOS;CHILD自体は2016年にプレイしてるから、内容はほとんど忘れてた。なんか懐かしい気持ちになったけど、思い出すのは無理やったw シュタゲみたいに何度もプレイしてたら覚えてられるけど、一…
PS Nowで配信中のXBLAZE LOST : MEMORIESのプラチナトロフィーをゲットしたけど、クソほどおすすめしない。ノベルゲーのくせに2Dスクロールやクイズパートがあったりと、テンポが悪い。内容自体も前作のおさらいパートが大半だし、面白くない。 トロコン目…
PS Nowで配信されているCHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!のプラチナトロフィーを獲得してきた。ストーリーも短いしオールスキップしちゃえば、簡単にトロコン出来る。 まあ内容としては、CHAOS;HEAD NOAHのファンディスク。だから、CHAOS;HEAD NOAHの世界をもっと楽…
CHAOS;HEAD NOAHのトロコンし終わった。カオスヘッドは中学生か高校生ぐらいのときに、アニメから知ってPSP版のCHAOS;HEAD NOAH を楽しんたな。op見てたら懐かしくなっちゃった。 つってもPS Nowの無料期間きれそうだったから、スキップしちゃったけども。時…
やっと『XBLAZE CODE:EMBRYO』のプラチナトロフィーをゲットした。まじ疲れた。ギャルゲーにしては、めちゃくちゃ大変なプラチナトロフィーだったよ... フリプできてるから安易に手を出していいゲームじゃないわ。まあvita版とPS3版のトロフィーが別々だか…
初めてEVE burst error Rをプレイした感想としては、すげー古いゲームだなって思った。そしていつに発売されたゲームなのかなって思って調べたら90年年代のゲームらしい。そりゃあ古い絵柄ですわ... でもシステム面はすっごく作られているわ。推理してる感…
良作って噂の『車輪の国、向日葵の少女』のプラチナトロフィーを獲得してきた。まあ正直そこまでだなって感じだった。音楽とか文章で泣かせにきてるって分かっちゃうし感情移入出来ない限り無理だわな。 『車輪の国、向日葵の少女』の設定である罪に対しての…
よう実のライターである衣笠彰梧とイラストレイターであるトモセシュンサクのゲームが『暁の護衛』。その『暁の護衛』をPS Nowの無料期間使って遊んできた。ちなみにPS Nowの無料期間は7日間あるので、普通にプレイしてもクリアできるんじゃないかな。 俺は…
フリプできてたSTEINS;GATE 0のトロコン達成。一度、vita版のSTEINS;GATE 0はクリアしてるから、ほとんどをスキップした。まあ面白そうなところだけは、スキップ解除して楽しんでた。 たぶん数時間でプラチナトロフィーを獲得できたと思う。しっかり時間を図…
フリプのるいは智を呼ぶのトロコンしました。今回のゲームはトロコン楽だったわ~ 最近、プレイしたギャルゲーがめんどいトロフィーあって大変だったから、『るいは智を呼ぶ』は、それに比べれて簡単にプラチナトロフィーゲット出来た! まあ正直に言うと、…
『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』を約10時間ほどでクリアしてきました。初めてアンチャーテッドシリーズをプレイしたけど、めちゃくちゃ面白いね。ネイト好きになったわ。ストーリーもキャラも良いし、なによりプレイしやすかった。(まあ水上バイク…
シーズン4もダイヤ帯まで到着出来たわ。途中沼ってプラチナ3をいったり来たりしたときは、無理かもって思ったw まあ立ち回りを見直して、優勝出来なくても安全にポイントを稼ぐ立ち回りに変えてからはポイントがドンドン盛れた。いつも俺+フレ+野良でや…
PS Nowで配信中の&’ -空の向こうで咲きますように‐をトロコンしたけど、トロフィーの比率おかしくねw ゴールドトロフィー1個に対して、ブロンズトロフィーは50個もあったわ。ブロンズトロフィーよりもゴールドトロフィーのほうが欲しかったな~。トロフィー…
PS Nowで配信中のDUNAMIS15のプラチナトロフィーゲットした。俺も最初はDUNAMIS15が面白そうだったからテキスト読んでたんだけど、専門用語多すぎて断念した。ペリフェリエスって何??って感じでクソめんどい単語多すぎる。(ペリフェリエスは簡単に言うと…
PS Nowで配信中のDISORDER6をトロコンした。グラフィックはいいね。グラフィックはね... パケ絵が好みだったから、1つのルートはちゃんとクリアしたよ。だけど、DISORDER6の面白さは分からんかった。まじで主人公しっかりしろと言いたい。主人公の性格がヘ…
PS Nowで配信中のメモリーズオフ ゆびきりの記憶のトロコン完了した。パケ絵見てめっちゃ綺麗やなって思ってたけど、蓋開けたら別ゲーかと思ったけどもw結構古いゲームなのね。移植系のゲームってパケ絵と全然絵が違うのがムカつくよね。ファンなら良いんだ…
閃の軌跡 I:改のプラチナトロフィー獲得しました。 vita版の閃の軌跡を1週だけクリアしていたけど、何もかもがトロかったからトロコンする気が起きなかった。だけど、フリープレイで閃の軌跡とトロフィーが共有されている閃の軌跡 I:改がきていたのでやっ…
暇な時間使って積みゲーになってたグラビティデイズをトロコンした。vita版で遊んだ時は結構遊んだけど、ps4版は20時間弱でトロコンまでしちゃった。久しぶりにやってみるとストーリー自体は結構短いしトロコンは簡単だった。 グラビティデイズはめっちゃ面…
FF7Rトロコンしちゃうぐらい面白かった。ストーリーもアクションもすっごく面白いから、トロコンまであっという間でした。 普段はやりこんだり二週目をしたりすることはしないんだけどFF7Rは二週目がやりたくなるぐらい没頭出来た。 RPGゲームのトロコンする…