こんにちは!TAKAです。
この記事では、iPhoneを置くだけで充電出来てしまうワイヤレス充電器のオススメ機種を紹介します。
iPhone8以降の注目度が高いワイヤレス充電器。 ただ従来のような有線充電よりも、電力ロスが多く充電スピードが遅いイメージを持つ方もいるでしょう。 しかし、今でワイヤレス充電器でも急速充電に対応し早い充電ができる機種が増えてきました。
そこで今回は、急速充電に対応したオススメワイヤレス充電器を紹介したいと思います。
ワイヤレス充電器の仕組み
ワイヤレス充電とは、充電器の上にスマホなどの機器を置くことで、機器に直接接続しずに充電出来る仕組みです。 ワイヤレス充電器の多くは、電磁誘導方式が採用されています。
電磁誘導方式とは、充電器に内蔵しているコイルに電流を流すことで、磁界が発生し、スマホ側のコイルに誘導して電流が流れる仕組みです。
Qi(チー)とは?
Qi(チー)とは、電磁誘導方式などを採用したWPC(ワイヤレスパワーコンソーシアム)が策定したワイヤレス給電の国際標準規格である。
Qi(チー)に対応したスマートフォンやタブレットなどの端末と、対応した充電器を用意すると、充電出来るようになりますよ!
ケース・カバーとの併用
ケースやカバーをつけたiPhoneでも充電可能です。 現在発売されているケースやカバーは充電可能になっているものが多いです。
ただし注意が必要です。 金属製のケースやカバーでは、電波に干渉してしまい上手く充電出来ない可能性があります。(金属製がだめなため、スマホリングもダメです) また厚さ3mm以上ある分厚いケースも対応していません。
ワイヤレス充電器のメリット
ワイヤレス充電器は、iPhoneを置くだけで充電出来るため、ストレスフリーです。 Lightningケーブルを抜き差しする手間もなく、ただ置くだけで充電出来ることは、思っている以上に快適です。
特にスタンド式のワイヤレス充電器なら、通知を確認したり動画視聴などもスマホを立てながら見れるのでオススメです。
オススメワイヤレス充電器
Anker PowerWave 7.5 Stand
値段 4999円
急速充電のQuick Charge3.0に対応しているのが魅力です。 安いワイヤレス充電器とは比べられないほど圧倒的な速さで充電してくれます。 スマホを縦横問わず使うことができるので、とても便利です。 Android&iPhone対応ワイヤレス充電器。
Anker PowerPortWireless 5 Stand
値段 2399円
Anker PowerWave 7.5 Standの旧モデル。 安くてそれなりに充電スピードが早いのが魅力。 標準的なスタンドといった印象であり、スタンド型のワイヤレス充電器を試したいと思う方にオススメ。 Android&iPhone対応ワイヤレス充電器。
Anker PowerWave 7.5 Pad
値段 4599円
スリムなデザインのため、どこに置いても邪魔にならないのが特徴です。 表面はゴム製のため、スマートフォンが滑る落ちる心配はありません。 機能性、デザイン性が高いにも関わらず値段をお手頃であり、コスパが良い商品です。 急速充電のQuick Charge3.0に対応しています。 Android&iPhone対応ワイヤレス充電器。
Anker PowerWave 7.5 Car Mount
値段 4299円
様々なエアコン口に対応したワイヤレス充電器。 360度回転するジョイント部分によりお好み角度に調整する事ができます。 急速充電のQuick Charge3.0に対応しています。 Android&iPhone対応ワイヤレス充電器。
NANAMI Qi ワイヤレス充電器 220
値段 2690円
QC 2.0アダプター付属で、急速充電を可能にした機種。 少しでも安い商品を探しているならオススメです。 底面には、ゴムがついており安定性があるのもポイントが高い。
ESR ワイヤレス充電器
値段 2599円
デザインがスタイリッシュで格好いいワイヤレス充電器がほしいならこれ! 充電スピードは、他の製品と比べても普通レベルだが、ほかにはないデザインが格好いいオススメの充電器です。
ワイヤレス充電器売れ筋ランキング
まとめ
ワイヤレス充電器でも急速充電出来る機種がオススメです。 ワイヤレス充電器で高速充電を可能にするには、Quick Charge3.0対応に対応しているのが狙い目です。 旧モデルは安くてコスパは良いですが、Quick Charge3.0対応している充電器は、めちゃくちゃ充電が早いです!! ぜひこの機会にお試しください。 www.everyday-sunday.net
以上