TAKAです!
今のワイヤレスイヤフォンって凄いんだね!!
最近になって初めてワイヤレスイヤフォンを買ってみました。
ワイヤレスイヤフォンって聞くと
「音が悪かったり電池の消耗が早いんじゃないの??」
って不安や疑問があると思います。
ぼくも正直そう思ってました...
でもぼくが買ったBeatsXってワイヤレスイヤフォンなんだけど、
「ワイヤレスイヤフォンってこんなに凄いんだ!!」
ってびっくりしました。
だからBeatsXについて紹介したいと思います。
ただやっぱりどんな商品でも人に合う合わないってあると思うので、今回は正直にメリットだけでなくデメリットも紹介していきます。
BeatsXの良いポイント
ワイヤレスだから邪魔にならない
BeatXはスマートかつスリムです!
何故ならBeatXはワイヤレスだから、iPhoneにつけるケーブルがないから邪魔にならないよ!
だからアクティブに動いてもケーブルがピョンピョンはねることもないし快適です。
それにケーブルがないからどこかに引っかかることもないです。
ぼくはよく自分の腕がイヤフォンと引っかかてケーブルに引っ張られることもしばしば,,,
でもBeatsXにはそんな邪魔なケーブルがないから、快適に音楽が聞けます!
BeatsXから聞こえる音はクリア
BeatsXから聞こえる音楽はワイヤレスと思えないほど綺麗です!
遮音性に高いカナル型のイヤフォンなので音楽を聴くのに最適なんです。
周りの音をシャットアウトしてくれるから音楽にだけ集中することが出来ちゃいます。
音楽を聴くのに最適化されたBeatsXならワイヤレスイヤフォンだってことを忘れさせてくれるぐらい音が綺麗です。
カッコいいデザイン
洗練されたBeatsXは見た目が最高に格好いいです。
BeatsXは存在感があるので、身につけるだけで目立ちます。
僕も他の人がBeatsXを身につけてたら目で追っちゃいますよw
カラーバリエーションも豊富で好きな色を選ぶことが出来て最高です。
僕は水色のBeatsX買ったけど、凄く格好いいよ!
水色のBeatsXは特に目立つから黒色のアウターと相性バッチリだよ!
ペアリングが早い
Bluetooth接続が凄く簡単にペアリング出来ます。
予想以上の快適さだと思いますよ!
BeatsXの電源ボタンとiPhoneのBluetoothをオンにするだけでペアリング出来るからノーストレスだよ!
カバンからBeatsXを取り出してすぐに音楽を聴けるのは快適でいいよね。
またiPhoneとBeatsXの最初のセットアップも簡単に出来ました。
説明書なんて必要ないぐらい簡単にセットアップ出来るから、誰でも簡単にセットアップ出来ると思います。
それにApple WatchやiPad、macを持ってれば同時に接続出来ちゃうよ!
アップル製品と相性バッチリだね!
どんな人にもフィットする
BeatsXの装着感は、どんな人でも合うことが出来ます。
何故なら、イヤーチップの大きさを選べるのでどんな人の耳にもフィット出来ます。
カナル型のイヤフォンだから自分に合うイヤーチップを選べるのは凄く良いよね!
ちゃんとフィットするイヤーチップを使えるから耳からイヤフォンが落ちることはないですよ!
さらにBeatsXの形状は首にかけるケーブル部分がフィットするように作られているから装着していて違和感ゼロです。
この形状を「フレックスファーム」って呼ぶらしいよ!
なんか格好いい名前だね!
それに音楽聞いてない時は、マグネット式のイヤーバッドがイヤフォン同士の絡まないようにしてくれるので首に掛けっぱなしも出来ちゃいます。
マイクがあるから電話も出来ちゃう
BeatsXには内蔵されたマイクがある為、電話も出来ちゃいます!
これがめちゃくちゃ便利です。
音楽聴いてる最中に通話がかかってくるのなんてよくあることだし、いちいちBluetoothをオフにして通話するのは馬鹿らしいよね。
でもBeatsXならそのまま通話出来るから本当に便利です。
それにLINE通話も出来ちゃいます。
充電がめちゃくちゃ早い
BeatsXはワイヤレスイヤフォンの問題である充電部分も凄いです。
まずBeatsXなら最長8時間も充電が持続します。
もし充電を忘れちゃっても急速充電機能があるから、5分の充電だけで約2時間再生も出来ちゃいます。
だから充電を忘れて使えないということがないよ!
BeatsXの悪いところ
同じ値段の有線型イヤフォンに音質で負けちゃう
BeatsXはワイヤレスにしては音質が良いんだけど、やっぱり同じ値段の有線型イヤフォンには音質で負けちゃうらしい...
でも僕みたいなライトユーザーには、違いなんて分かりませんよw
一般人には多少音良いかな?程度の差しか分からないので、ライトユーザーにとってはデメリットにはならないです。
だってBeatsXでも充分音質良いですからね!
イヤーチップの種類が多過ぎる
自分に合うイヤーチップを見つけるのに苦労します。
僕は3回ぐらい変更してやっと自分の耳に合うイヤーチップを見つけることが出来ました。
イヤーチップが合わないとポロポロと耳からイヤフォンが外れちゃいますw
色んなサイズを試されて良いんだけど、自分に合っているのか合っていないのかが途中で分からなくなってきます。
僕的には、少し小さめのイヤーチップがフィット感ありました。
欲しいカラーのBeatsXが売り切れていることが多い
僕は水色のBeatsXが欲しくて3件ぐらい家電量販店をハシゴしました。
欲しいカラーのBeatsXに限って売り切れていることがあるから、もっと在庫増やして欲しかった!!
正直、何件も回るのはめんどくさかったです。
それにポイントカードを作っていない家電量販店で買う羽目になっちゃったのは最悪でした。
BeatsX使い過ぎて、iPhoneの充電がなくなっちゃう
BeatsXを使うと必然的にiPhoneのBluetoothを起動することになるから電池の消耗が激しくなっちゃいます。
BeatsXで音楽聴きながらアプリなんかも使ってたら電池の減りが早い気がします。
僕のiPhoneの寿命も関係してると思うんですけど、ケータイバッテリーは必須です。
最後に
僕はBeatsXを使ってみて凄く満足してます。
僕はブルーのBeatsXを使用していますが、存在感があって格好いいです。
音も綺麗に聞こえるし、ワイヤレスだから快適です。
ただBeatsXは遮音性が高すぎて周りの音が聞こえません。
だから、周りに充分注意して使ってください。
僕は一回電車のアナウンスが聞こえなくて乗り過ごしちゃったことがあるぐらいですw
音も良くてフォルムも格好いいBeatsXはアップル製品と親和性が高くてBluetooth接続もサクッと出来ちゃいます。
だから、iPhoneを使っている方なら是非BeatsX使ってみてください。