こんにちは!TAKAです。
幸運と不幸って考えたことあります?
何をもって幸運と呼び、何をもって不幸と呼ぶのかな?
働いててどっか地方に飛ばされたら不幸?
それは一個人で見ると確かに不幸かもしれない。
でも大きい枠組みで捉えたら、左遷されたりするのって当たり前の出来事じゃない?
社長になれるような出世をする人って極々一部だよ。
社長になれるような出世を幸運と呼ぶだけで、左遷なんかは極々普通の出来事なんだ。
だから不幸と思うことって誰でも経験したことがある出来事なんだよ。
過去の偉人たちも一度出世街道から外れてから有名になるような出来事をする人多いんだよ。
マキャベリは政府で官僚していたスーパーエリートだったんだ。
でも政府での仕事を失っちゃって何度も 再雇用しろよ!やなぜ優秀な俺を使わないんだ!って嘆いてたみたい。
そんな不満を持ってる時に書いたのが君主論なんです。
もしマキャベリがずっと政府で働いていたら君主論を書かない人生になってたよ?
自分は不幸だって考えてしまう時こそ、人生が変わる一発逆転のチャンスだと思わなきゃダメだよ。
ここで不満を溜め込んでしまうか、チャンスだと思って行動できるかで人生は左右されるよ。
だから不幸っていうのは、考え方次第で変わっちゃうんだ。
それでも不幸だと思っちゃうなら知識をつけなきゃね。
今抱いている期待ってきっと幻想を抱いているだけなんだよ。
いつかきっと...って思って受け身になってると思うんだ。
だから知識を蓄えて社会のリアルを知らないと希望は見つからないよ。