お久しぶりです。TAKAです!!
いや〜ブログ更新を1ヶ月以上もサボっちゃいました。
何日もサボっちゃうと、サボり癖からなかなか抜け出せなくなっちゃいますねw
まあ最初は、お仕事が忙しくてブログを更新したくても出来ない状態だったんです。
本当ですよ!!
それなら休みの日にブログを更新すればいいでは?
と思うかも知らないですけど、仕事が忙しすぎて、疲れが抜けずにやる気が出なかったんです。
もう擬音にするならグテ〜って感じでしたw
もうやる気ゼロって感じですw
マッサージ行ったりyoutubeをぼーっと眺めることはしてましたけどw
12月は、仕事が死ぬほど忙しかった!!
流石、繁忙期って感じです。
去年はそんなことなかったイメージだったので、心構えが出来てなかったのも悪かったかもw
先輩たちもここ10年で1番忙しい!!
と言っていたので、ガチで忙しかったんです。
でもそのブログをサボってた1ヶ月で僕の環境も徐々に変化しましたよ!
サボってただけじゃ無いんです。
まず大きく変わるのは、今の仕事を辞めることです!!
前回の記事にも仕事を辞めるって決意表明しましたが、ガチで辞めます。
上司にも退職届を出し、仕事を辞める話がまとまってきました。
最初は部署に人が足りなくなるので、もう少し待ってくれ的なことがあるのかな?
っと思ってましたが、そんな事もなく順調に辞められそうです。
ただ、有休消化をいつ使うかで調整中ですけどね。
でも辞める事が決定したので、肩の荷が下りて楽になりました。
もう仕事を辞めるので言っちゃいますが、僕はそれなりに大きい運送会社で働いています。(2019年1月20日時点)
運送会社はブラックなイメージがあるけど、閑散期だったらブラックではないかな〜
楽な日もありますよ。
お菓子食べたり雑談したり出来る日もありますからね!
ただ、繁忙期だと超がつくブラック企業でしたw
僕たち事務職よりドライバーさんたち可哀想過ぎだけどね。
働き過ぎだろ〜って思う。
仕事も悪循環が続くからお客様にも迷惑かけちゃうよね〜
例えば、運送会社に電話して繋がらなかったってことありませんか?
「荷物が届かないんですけど〜」
的なやつです。
まあ閑散期だったら全然繋がると思うんですけど、今年の12月は電話の量が異常でしたw
電話が鳴り止まないんですよね〜
電話の回線がパンクしちゃいますよ。
僕たちも頑張って電話対応してますけど、電話が鳴り止まないからどうしようもないんだよねw
それに電話を出るだけが仕事じゃないので、自分の仕事が後回しになって勤務時間が長くなるという悪循環が続くんです。
まあ今回の繁忙期は異常な程、物量が溢れたみたいだから、一概には言えないかもだけどね。
もっと話したい(愚痴)があるんだけど、運送会社の繁忙期については次回にお話ししますね。
それで僕が仕事を辞めるって話に戻りますけど、仕事を辞めるので実家に戻ります。
だから、関東に居られるのもあと数ヶ月になります。
関東で出来た友達と離れるのは寂しいですけど、少しの間ゆっくりしようかなと思います。
ブログ更新もその時にたくさんしたいし、勉強もしたいなと思います。
今の目標は英語が出来るようになることなので、それに向かって頑張っていこうかなと思います。
今更、英語が出来るようになりたいって思うことは、ちょっぴり恥ずかしいけど、笑いたい奴は笑えって気持ちで頑張ります!!
やりたいことをして生きていきたいです。
まあ夢見がちかもしれないけど、出来る範囲で好き勝手に生きようかと思ってますw
これからもブログ更新を続けるのでよろしくおねがいしまーす!!