こんにちは!TAKAです。
ブログをしているとたまに急激にpv数が増える記事がありますよね。
規模の差はあれど誰もが偶然を手にすることがあると思う。
私もブログを初めて2週間が経った時に1記事だけバズりました。
これをたまたま運が良かったといってそのまま放置にしとくのか、どうしてpv数が増えたのか分析することが大切だと思うんだ。
偶然伸びた記事から学ぶことって多いと思う。
偶然伸びた記事を利用することも大切かもしれないけど、その記事を利用するのではなく参考にしなければならないよね。
タイトルが良かったのか?
記事のデザインが良かったのか?
文字数が良かったのか?
内容が良かったのか?
投稿した日時が良かったのか?
...etc
たくさん要因があると思う。
そんな中からどれでも良いから参考にしてより良い記事を作っていかないといつまでもレベルアップしていかないよ。
自分では見えていない武器がそこには絶対あるのだから発掘しなきゃ勿体ないよね。
人気のサイトを参考にしていくのも大切だけど、自分の記事から学ぶことのほうが多いと思うよ。
人気サイトだけ参考にしてたら個性が死んじゃうと思うんだ。
似たサイトはたくさんあっても私のような弱小サイトだと伸びていかないよね。
だから自分らしさを出すためにも自分の偶然を大切にしてそこからどう進化していくかが重要だと思うんだ。
偶然を大切にすることはなにもブログだけじゃないよ。
仕事で上手くいったことや恋愛だって偶然を大切にしなきゃいけないよ。
人と出会うことは偶然が重なって初めて出会うことが出来るんだ。
だからその出会いは大切にしなきゃいけない。
人と出会うことは難しいよ。
その難しさを知っていれば、いい加減な扱いはしないでしょ?
成功することだって難しい。
そういった偶然を大切にする人こそ、成功出来る人なんだよ。