アマゾンプライムビデオとは
対象の動画が見放題なプライムビデオ。
HuluやNetflixなどと同じようなサービスが特典の1つとしているついてくるって凄くないですか?
値段を比較してみると
Hulu:月額
Netflix:月額1200円
プライムビデオ:月額325円
専門サービスのHuluや Netflixの動画の数では劣ってしまいますが、値段や特典の1つとして考えるとすごいサービスです。
それにプライムビデオは、観たいと思えるような作品をちゃんと用意してくれています。
神様はバリにいる
あらすじ
婚活ビジネスに失敗し借金を背負った元起業家の祥子(尾野真千子)は、失意の中バリ島へ。そこで自称“爽やか”だけど爽やかじゃない日本人の大富豪アニキ (堤真一)と出会う。破廉恥で胡散臭そうな風貌のアニキだが、バリ島のお年寄りから子供まで様々な人たちから慕われていた。アニキを尊敬する謎めいた青年リュウ(玉木 宏)も何やらワケありのよう。さらに日本からはストーカーがおいかけてくる始末。祥子は藁をもつかむ思いで、お金持ちになるコツを学ぶためにアニキに弟子入りするが・・・。
僕が噛み砕いてストーリーを教えるよ。
主人公の祥子が失業してしまいバリに逃げてきたんだけど、バリでアニキと呼ばれる日本人の大富豪に出会って、人生観を変えられる話だよ。
アニキはバリの人たちから人気があってどうしてこんなにも好かれているんだと最初は疑問を持ってしまうと思います。
でも話が進んでいくにつれて、アニキの格好良さを知っていくことが出来る作品です。
キャスト
アニキ(堤真一):バリ島に住む大富豪
照川祥子(尾野真千子):婚活ビジネスに失敗して失意の中バリ島へ
杉田(ナオトインティライミ):照川のストーカー
見どころ
やっぱりこれはバリにいる富豪のアニキです。
アニキの生き様が最高にカッコ良いいです。
海外に行って人生が変わるとか言うけど、アニキみたいな人に出会ったら本当に人生変わりそうです。
そんなアニキは最初の印象は関西人の胡散臭いヤクザみたいです。
だから正直、この人ダメな人なんじゃないの?と思っちゃいます。
でも話が進むにつれてアニキの良さがどんどん出てきます。
子供たちから好かれる人に悪い人はいないでしょ!
それにアニキの言葉全てが名言です。
聞き逃さないように注意して聞いてください。
その言葉は主人公の祥子にだけではなく、僕たち視聴者やアニキ自身も励ます言葉になっています。
良い名言ばかりです。
感想
人生を変えるために海外に行くぐらいならこの作品を見た方が有意義なんじゃないかなと本当に思う作品です。
海外行くと云々言ってる人に限って遊んでるだけでしょ?
それならこの映画見て考え方とか変わればいいんじゃないかな?
アニキのような生き方は日本に住んでいる限り難しいですが、考え方はとても役立つものです。
主人公の祥子が最後の選択もまさにアニキに影響を受けたものだと分かります。
お金を貰うんじゃなくて、自分で返済の道を選択するのは賢いやり方ではないけど、嫌いじゃないです。
アニキとはお金を貰う関係ではなく、フェアな関係でいたいと思うよね!
主人公の祥子は日本で消耗してバリ島に来ましたが、アニキにもっと自由に生きて良いと勇気を与えられていました。
それは僕たちへのこの作品からのメッセージでもあるのだと思います。
日本という常識の中で生きてるのではなくて、少し視野を広げれば違うやり方があるよと教えてくれた気がします。
凝り固まった視野を広げて、アニキのように自由に生きたいですね。
作品としてはアニキの明るいキャラがこの作品を面白くしてくれていました。
終始楽しいテンポでお話が進んでいくので見ていて面白かったです。
明るくて面白いアニキでも落ち込んでしまうシーンもありますが、そういったシーンはテンポよく進むのでストレスなく見れてよかったです。
見ていて良い気分になるので色んな人に見てもらいたい映画です。
最後に
この作品はアニキの明るいキャラクターとバリに住んでいる人たちに元気を貰える作品です。
元気がない時やモチベーションが下がっている人にとってとってもおススメ出来る作品です。
プライムビデオで無料で観れちゃうので、ぜひ見てください。
(この行を消して、ここに「わたしの自立」について書いてください)