こんにちは!TAKAです。
恵比寿駅から約500mのところにある韓国料理屋さん【コーラ 恵比寿店】でカムジャタン鍋を食べてきました。
引用『コーラ 恵比寿店』
初めてカムジャタン鍋を食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったですw
おかわりでいろんな具材を頼めるのも楽しく最後まで美味しく頂けました。
ここのカムジャタン鍋は芸能人のガクトさんがTVで紹介していたので、行ってみたかったお店です。
【コーラ 恵比寿店】では、カムジャタン鍋以外にも炭火焼肉やチヂミなどの韓国料理が楽しめる場所です。
ただせっかく【コーラ 恵比寿店】に来たら、焼肉ではなくカムジャタン鍋を食べてもらいたいで、【コーラ 恵比寿店】のカムジャタン鍋の魅力を紹介します。
では、早速読み進めて下さい。
コーラ 恵比寿店の詳細
【コーラ 恵比寿店】とは、恵比寿駅付近にある韓国料理店です。
カムジャタン鍋の他に焼肉やチヂミなどの韓国料理が楽しめて、単品以外にもコース料理もあります。
カムジャタン鍋のコースは2400円と大変リーズナブルです。
平日でも御飯時には混んでいたので、ぜひ予約をして食べに行って下さい。
場所はJR恵比寿駅東口から徒歩7分/恵比寿駅から557mの距離にあり、とても近くにありました。
詳しい場所
東京都渋谷区恵比寿4-24-3
コーラ 恵比寿店 カムジャタン鍋がめっちゃ美味い!!
カムジャタン鍋って??
カムジャタン鍋とは、韓国の鍋料理の一つです。
カムジャとはジャガイモのことで、タンとはスープの意味です。
直訳するとジャガイモのスープとなるが、ジャガイモのスープはカムジャククといい、カムジャタンは豚の背骨とジャガイモを煮込んだ鍋の事を示します。
また、豚の背骨がカムジャ骨といい、カムジャ骨を使用する鍋だからカムジャタンと呼ぶ説もあるそうです。
カムジャタン鍋はコラーゲンとビタミンがたっぷりと含んでいるので、たくさん食べて美肌になりましょう!!
熱々のカムジャタン鍋が美味しく食べられる!!
【コーラ 恵比寿店】のカムジャタン鍋は、自家製のコチュジャンで味付けした豚骨スープに、柔らかいお肉がついた豚背骨とホクホクのジャガイモ、プチプチの食感を楽しめるゴマの実に、ネギ、ニラ、山盛りの春菊が入っています。
今回は、2人でカムジャタン鍋を単品で頼みました!
値段は1〜2人前で1800円でした。
カムジャタン鍋の相場が大体3000円ぐらいなので、リーズナブルですよ。
カムジャタン鍋のここが美味しい!!
この大量の春菊の山を見てくださいw
他の具材が一切見えませんよ。
ここからグツグツ煮込んでいると、食欲を唆る匂いが充満してきますw
美味しそうな匂いをグッと我慢して煮込みきるまで待っていると、大量の春菊が鍋に隠れてきました。
まあ隠れきれてはないですけどw
めっちゃ美味しいそうなカムジャタン鍋の完成です。
ホクホクのジャガイモと柔らかいお肉、春菊やネギとグツグツと煮えたスープを小皿に入れて、ミニカムジャタン鍋の完成ですw
これがめちゃくちゃ美味しいんですw
ホックホクのジャガイモがもう箸が止められません。
骨の周りについている柔らかいお肉を豪快に剥がして食べるので、食べる事に夢中になっちゃいますw
時折来るゴマの実のプチプチの食感がカムジャタン鍋のアクセントになっていて飽きることがありません。
好きな具材を投入して自分たちだけの最高の鍋に!!
食べ終わっちゃたらトッピングを頼みましょう。
トッピングは韓国餅、豆腐、牛ホルモン、キャベツ、春菊、ニラネギジャガイモなどがあります!
他にもたくさんありますよ!
トッピングは300円〜500円ぐらいでした。
好きなだけ頼んで最後まで美味しく食べましょう!
1回目とは別の具材が入って違う鍋を楽しむことができるので、最後まで美味しいです!
最後は、ラーメンかおじやを頼むことが出来るので、トッピングは腹9分目で抑えたほうがいいと思いますよw
最後に
芸能人のガクトさんが美味しいとTVで話していたので期待してましたが、期待以上の美味しさでしたw
すっごく美味しかったので機会があればまた行きたいと思いました。
本当に来て良かったと思えるお店だったので、是非カムジャタン鍋を食べに行ってみてください!
以上